fc2ブログ
ワンコと我が家の日常を綴っていきます。 メイの事、マオの事、虹の橋へ行ったクーの事、介護の事等色々と書き記していきます。

05<<  2019.06 >>07
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

プロフィール

めいとまお

Author:めいとまお
メイ 本編の主人公 
   どうぶつ福祉の会AWSよりお嫁にきました。
H29.1.24天使になりました。


フリーエリア


2017年AWSカレンダー発売中

おひとついかが?

収益は保護犬・猫の医療費やフード代になります。 一部500円(税込、送料別)机置タイプ  バナー


田老町復興絵はがき

「お留守番犬・ホッピーの日々」の母ちゃんの故郷・田老町 その復興の様子が絵葉書になりました。 写真をクリックすると詳細に飛びます。 バナー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


QRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


メ-ルはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター


姉ちゃんの独り言
今日は2回の更新です。

昨日のNHKTVの「カネオ君」をごらんになりました?

私は残念ながら見逃しましたが、ペットを飼うということはお金も時間もかかります。

IMG_0224_2019063019272678b.jpg

食べ物にも気を使い済ます。

人間用の食べ物はNGです。

IMG_0198-1_20190630192728a82.jpg

我が家の場合、車がないので病院への往復はペットタクシー。

マオの場合、眼圧を図るので歩かせると正確な値が出ないのです。

IMG_0204_20190630192729459.jpg

マオはペットタクシーがお気に入り。

病院もそれなりにお気に入り。(診察が終わるとご褒美が頂けるので・・)

健常なワンニャン7の場合でも、一年に一回のワクチン・狂犬病予防接種、

ノミダニ駆除悪、フィラリア予防薬、健康診断等、費用が掛かりますが、

メイやマオのように持病を抱えていると、医療費は跳ね上がります。

IMG_0223_20190630192731686.jpg

はっきりいますと、私の給与の2/3はマオの医療費等に消えます。

薄給ということもありますが・・・

ボーナスで補填してますが毎月やりくりが大変なんです。

IMG_0268_20190630192732779.jpg

これから、ワンニャンと暮らそうと考えている方、

飼うということは、命を預かるという事です。

命を預かるという事は、お金も時間もかかります。

そこのところをよく考えて家族として迎えてください。

と、姉ちゃんは思います。




ブログランキング参加中
姉ちゃんのビール台を節約すればいいんじゃね??
その方が健康にもいいと思うんだ。
よかったらポチっとしてほしいな。
 押して~
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも




スポンサーサイト





Design&Material By MOMO'S FACTORY