fc2ブログ
ワンコと我が家の日常を綴っていきます。 メイの事、マオの事、虹の橋へ行ったクーの事、介護の事等色々と書き記していきます。

02<<  2018.03 >>04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

めいとまお

Author:めいとまお
メイ 本編の主人公 
   どうぶつ福祉の会AWSよりお嫁にきました。
H29.1.24天使になりました。


フリーエリア


2017年AWSカレンダー発売中

おひとついかが?

収益は保護犬・猫の医療費やフード代になります。 一部500円(税込、送料別)机置タイプ  バナー


田老町復興絵はがき

「お留守番犬・ホッピーの日々」の母ちゃんの故郷・田老町 その復興の様子が絵葉書になりました。 写真をクリックすると詳細に飛びます。 バナー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


QRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


メ-ルはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター


春だ、桜だ、満開だ、でも先週のお話
桜が咲いたらいきなり初夏になったメイ&マオ地方。

木曜日は汗ばむ陽気、電車はクーラーが入ってました~。

この陽気に誘われて桜は一気に満開!!

先週の土曜日は

CIMG0128.jpg 3分咲きでした。

↑は「ぼうさい公園」の桜。

「ぼうさい公園」はこの季節お花がいっぱい!!

CIMG0124.jpg

「こぶし」は満開!!

雪柳も、

CIMG0127.jpg

満開に近いです。

公園の奥に行くと「桃」がありますが、こちらも多分満開のはず。

公園に入ってしばらく行くと菜の花畑。

CIMG0132.jpg

こちらも満開。

菜の花畑の前には「竈ベンチ」があって、そこは夕方にはワンコだまりができます。

この日はちょっと遅かったので、会えたお友達は

CIMG0130.jpg この子だけ。

いつもは、ペギニーズさんや白柴さん、トイプーさんにミニダックスさんがわらわらわら・・

5時近かったのでみーーんな帰った後でした~。

小型犬の帰宅時間は早かった~~。

CIMG0123.jpg

土・日は3時ごろから↑状態。

日が長くなってきたので散歩出発は4時半ぐらいです。

出発までともかく飼い主の視線の先罪に出没して圧力をかけるのがお約束らしい・・

時間がこないと出発しないからね~。

あくる日は第四日曜日、とくると恒例になった「朝市」~。

CIMG0134.jpg

姉ちゃん大好きサラダバー用生野菜!!

100g100円(税込み)

生野菜はとーーーっても軽いので、↑で300gでした。

洗うと一段と瑞々しい。

CIMG0137.jpg

お値打ち品だということが知れ渡って、10時に行くと品薄状態!!

生産農家直売で採れたて新鮮で日持ちもいいんです。

生野菜って日持ちしないんですがね~。

さあ、次回の朝市はどんな生野菜が買えるか・・・楽しみ~。





ブログランキング参加中
生野菜はキャベツしか食べられないよ~
キャベツ買って・・・・
今日に夕方は「ぼうさい公園」じゃなくて、病院へ行くんだ。
お散歩かねてさ・・・
とってもつまんないぼくちんにポチっとね。
 押して~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも押して~ 
にほんブログ村



スポンサーサイト





Design&Material By MOMO'S FACTORY