fc2ブログ
ワンコと我が家の日常を綴っていきます。 メイの事、マオの事、虹の橋へ行ったクーの事、介護の事等色々と書き記していきます。

02<<  2012.03 >>04
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

めいとまお

Author:めいとまお
メイ 本編の主人公 
   どうぶつ福祉の会AWSよりお嫁にきました。
H29.1.24天使になりました。


フリーエリア


2017年AWSカレンダー発売中

おひとついかが?

収益は保護犬・猫の医療費やフード代になります。 一部500円(税込、送料別)机置タイプ  バナー


田老町復興絵はがき

「お留守番犬・ホッピーの日々」の母ちゃんの故郷・田老町 その復興の様子が絵葉書になりました。 写真をクリックすると詳細に飛びます。 バナー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


QRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


メ-ルはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター


残念無念な春の嵐
東京は桜が開花!!!

でもメイ&マオ地方はまだまだ蕾が固いです。

花に嵐の喩えどおり、とんでもない強風であけた土曜日。

風の中「東洋医学研究所」のある高輪までJRと地下鉄でえっちらおっちら。

この時点ではJRも地下鉄も正常運転中。

診察が終って「白金高輪」駅で知った、

山手線内・外回り、京浜東北線、遅延。

京葉線・武蔵野線・常磐快速運転見合せと、東西線・千代田線の直通運転中止。




診察の帰りに

にゃんこはうす」さんの o0596084111835784826.jpg

を見に銀座まで行く予定だったんだけど・・・・・・

残念ながらお邪魔できませんでした。

常磐線各駅停車はお昼過ぎに千代田線との直通運転を再開しましたが、

結局、快速は15:30ぐらいまで 普通 不通でした。



上記の写真展は明日の日曜日まで開催してます。

今日も19:00まで開催中


以下転載です。

~ ♪ ~ ♪ ~ ♪ ~ ♪ ~ ♪

にゃんこはうす写真展
『救いたい命、待っている命。』
~福島原発20キロ圏内。命を諦めないレスキュー班の記憶と記録~


明日の開催時間:4月1日(日) 12:00~17:00(ありこさん常駐)

初日と最終日は、中川こうじさんもいらしてくださります。

中川さんの写真集四種類と、ポストカードも販売いたします。

場所:銀座 零∞(ゼロハチ)

住所 中央区銀座2-2-18 西欧ビル8F

交通
東京メトロ 銀座一丁目駅 『4番出口』 徒歩30秒
JR有楽町駅 『京橋口』 徒歩5分
東京メトロ 銀座駅 『C9出口』 徒歩5分

~ ♪ ~ ♪ ~ ♪ ~ ♪ ~ ♪

決して人事ではないと思います。

なんで日本は、動物も一緒に避難できる施設が少ないんだろう。



みんな平和に何時までも一緒に暮したいのに・・・

画像11 019 ね。






ブログランキング参加中
姉ちゃんは「花粉症」の薬を取りにいったんだ。
でさ、雨と風の中かえって来ました。
夕方は雨が止んで、お散歩に行ってきたよ。
短距離コースだったけど・・
明日はお天気になってさくらちゃんと長距離の
お散歩に行きたいよ~。
お日様待ちのぼくちんにポチっとね。
そして、写真展も見に行ってね。


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村





スポンサーサイト





Design&Material By MOMO'S FACTORY