fc2ブログ
ワンコと我が家の日常を綴っていきます。 メイの事、マオの事、虹の橋へ行ったクーの事、介護の事等色々と書き記していきます。

08<<  2011.09 >>10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

プロフィール

めいとまお

Author:めいとまお
メイ 本編の主人公 
   どうぶつ福祉の会AWSよりお嫁にきました。
H29.1.24天使になりました。


フリーエリア


2017年AWSカレンダー発売中

おひとついかが?

収益は保護犬・猫の医療費やフード代になります。 一部500円(税込、送料別)机置タイプ  バナー


田老町復興絵はがき

「お留守番犬・ホッピーの日々」の母ちゃんの故郷・田老町 その復興の様子が絵葉書になりました。 写真をクリックすると詳細に飛びます。 バナー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


QRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


メ-ルはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター


柏市「なかよし動物フェスティバル」模様
只今訓練学校でまじめーーーーーっに勉学に励んでいます。
(昼休みに更新してますけど、授業中はまじめでっすよ)

「ITパスポート」の授業も始りました~。

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二進法??? 六進法?????八進法??????????? なんだそりゃ

頭から???信号がでまくってます。 あーーん 解らないよう。



で、まだまだ三連休のお話です。

三連休最終日、ちょっと雲がありますがよか天気

向かった先は

画像9 182

にある「ららぽーと柏の葉」

そこで柏市主催の

画像9 175 開催

救助犬によるデモンストレーションもあったのですが、時間の関係でみることはできず、

ちょうど「しつけ講座」拝見しました。



モデル犬によるトイレトレーニング

画像9 176

ワンツーツー、ワンツーツーの掛け声でトイレ(ウン○)場所を探します。

ちなみに「チッコ」は「ワンツー、ワンツー」だそうです。

訓練士さん曰く

「どんな犬でもトレーニングは可能ですし、ちゃんと出来るようになります。
 できないのは、飼い主さんです。」

つまり、飼い主の忍耐、気力、が続くなくて途中であきらめてしまうそうです。

我が家もそうだな~と頷く事ばかりでした。



室内では

画像9 177 パネル展示


こちらは「東日本大震災」時のペットの避難場所の模様

画像9 179


柏市保健部のコーナー

画像9 178

後ろのボードは、保健所から里親様へ引き取られて幸せになった子達のお便り。

アンケートの商品はね~、ワンコタオル(人間用でどうみてもブタさん顔)と迷子札



こちらは「モデル犬」の紹介コーナーと、犬猫の殺鼠分の事が張り出してあるボード

画像9 181

「モデル犬」とは、保健所・愛護センターへ収容された犬の中から選ばれて、

学校での啓もう活動、保健所主催の「しつけ教室」、愛護週間のデモンストレーションに活躍する犬です。

任期は10カ月~1年。終了すると里親さんを探してもらえます。



毎年、愛護週間に実施してますが、周知が今一つどころかまるでされてない!!!。

なので、見学者も少ない。

もっとバンバン宣伝しないと、せっかくの素晴らしいも催しもなにもなりませんよ~。


当日、会場で一生懸命チラシを配っても集客にはなかなか結びつかないです。

しっかり、事前に広報しましょうよ。柏市保健部殿。


ワンコお友達さんと会って

私  「なかよし動物フェスティバルに行ってきてね・・・」といったところ

ワン友「えーーーー、知らないよ~、広報にも載ってなかったし・・・」

だったからね・・・・


当日、会場でお世話になっている獣医さんとばったり
ボランティアでの「犬猫のしつけと健康相談」に相談員として参加中でした。







ブログランキング参加中
この日はお土産はなかったです。
夕方「さくらちゃん」とぼうさい公園に散歩にいきました。
その模様は又次回だってさ・・・
姉ちゃん、しっかり更新して下さい。
姉ちゃんを見張っているぼくちんにポチっとね。
おねがい


こっちも、ポチっとお願い。
blogram投票ボタン


にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村






スポンサーサイト





Design&Material By MOMO'S FACTORY