fc2ブログ
ワンコと我が家の日常を綴っていきます。 メイの事、マオの事、虹の橋へ行ったクーの事、介護の事等色々と書き記していきます。

08<<  2023.09 >>10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

プロフィール

めいとまお

Author:めいとまお
メイ 本編の主人公 
   どうぶつ福祉の会AWSよりお嫁にきました。
H29.1.24天使になりました。


フリーエリア


2017年AWSカレンダー発売中

おひとついかが?

収益は保護犬・猫の医療費やフード代になります。 一部500円(税込、送料別)机置タイプ  バナー


田老町復興絵はがき

「お留守番犬・ホッピーの日々」の母ちゃんの故郷・田老町 その復興の様子が絵葉書になりました。 写真をクリックすると詳細に飛びます。 バナー


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


QRコード

QR


リンク

このブログをリンクに追加する


ブログ内検索


RSSフィード


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


メ-ルはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:


FC2カウンター


マオの日記 お散歩は朝早くか夕方にお願い
どもども~

20180321161847f44_201908100835196e8.jpg

マオだよ。

きょうから3れんきゅうだよ。

おぼんで「なつやすみ」のパパやママがおおいよ。

ぼくちんち???

ぼくちんちは、カレンダーとおりのえいぎょうだよ。

まいにち、まいにち、まいにち、

IMG_0381-1.jpg

「夕立」もこないよ。

ゴロゴロさんはこなくていいけど、あめがふってすずしくならないかな~。

クーラーのでんきだいを、姉ちゃんがしんぱいしてるんだ。

だって、あさの6じはんからクーラーつけるんだから・・・

6ぞはんには、おそうじも、おせんたくも、ごはんのしたくもおわってるんだ。

まいにちまいにち、あさの5じにはおくるから、

IMG_0383-1.jpg

ぼくちんもだいへんなんだ。

姉ちゃんがかいしゃへいったら、おへやおひるねだよ。

おへやはクーラーかんびだからまあすずしいかな・・・

IMG_0385-1.jpg

なつバージョンのおひるね。

ろうかもすずしいよ~。

おひるねしないと「夏」はのりきれないからさ・・・


ぼくちんから、にんげん様へおねがいだよ。

アスファルトの上は、60どいじょうなんだ。

2d96d0_40b7eaf3366645a3aae8eca3756329f5~mv2_d_3508_4961_s_4_2

ぼくたちは、はだしなんだ。けがわきてるんだ、あせがあまりかけないんだ。

おさんぽは、あさはやくか、ゆうがたの6じすぎにおねがいだよ。

にちゅうなんかぜったいだめ!!

だけど、チッコやウンピががまんできないときだけいっかな・・

そこんとこよろしく。

よいこのマオのにっきより




ブログランキング参加中
姉ちゃんの夏休みは未定だって。
涼しくなったらお休みするって・・
それって夏休みっていわないんじゃね??
ぼくちんは、「姉ちゃん元気で留守がいい」だよ。
頑張って稼いでほしいぼくちんにポチっとね。
 押して~
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも



スポンサーサイト




保護犬「和胡」里親様募集の件
寒かった~、

今日の里親会、帰りに日〇屋のチゲ味噌ラーメン7を食べてやっとあったまりました。

さて先日よりちょこっとお伝えしてます保護犬は、

CIMG9281.jpg

この子です。

2月の初めに、姉ちゃんが買い物に行く途中で首輪のなくうろうろしていたのを保護。

いったん家に連れて帰りましたが、マオを見てウーーーー!!

マオは喧嘩は売らないけど、売られた喧嘩は買う主義!!

なので、とりあえず警察に引き渡し、その後市の愛護センターで飼い主が名乗り出るのを

待ちましたが、名乗りですAWSでの里親募集として引き取りました。

AWSも保護犬でいっぱいなので、ブログで知り合った方にお願いして今はその方のお家で

一時預かりをお願いしています。

CIMG9280.jpg

名前は「和胡(わこ)」とつけて頂きました。

犬種 : 雑種
性別 : ♀
年齢 : 推定5~6歳ぐらい
避妊 : 不確定、出産経験はあるらしく、お乳がたれていて母乳がでます。
フィラリア 陽性ただしミクロはいなくてたぶん♂の親虫がいるとのとのことで
       現在、陰転をめざして治療中(薬で)
8種混合ワクチン接種済

性格 : どこを触れても大丈夫。
      獣医師が触っても口が出ることもありませんし、注射も大人しく受けられます。
      が、お菓子に対しては執着があります。
      お菓子をもってじらすと・・・お口がでます。
      トイレは完全お外派。
      躾はあまり入っておらず、ワンコとの付き合い方がわからない子です。
      現在は喜怒哀楽の表情がでてませんが、人間がそばにいて話しかけていれば
      おいおい表情が出るようになると思います。

飼育環境: お子様のいらっしゃる家庭でも大丈夫だと思いますが、
        この子の性格が理解できる年齢のお子様(小学生以上)をお持ちのご家庭が
        いいかな、と思っております。
        できるだけ、室内で飼っていただける方がいいのですが、
        そのあたりはご希望の方とのお話し合いになります。

里親様募集に当たっては、「どうぶつ福祉の会AWS」へのお申し込みをお願い致しますが、
当ブログへのお申し出でも、AWSへお取次ぎを致します。
譲渡にあたりましての規約はAWSの譲渡規約によりますことを、ご了承下さい。

近々にバナー等を作成致しますが、とりあえず里親募集のお知らせを致します。

よろしく拡散等のご協力をお願い申し上げます。




ブログランキング参加中
ワンコ語が通じなかった。
ぼくちんにウーっていった。
だから喧嘩買った。
でも、里親さんが現れることを祈ってるんだ。
和胡をよろしくだよ。
 押して~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも押して~ 
にほんブログ村


緊急のお願い
緊急でお願いしたいことがあります。

保護ワンコの一時預かりさんか、里親様を募集しております。

犬種 雑種
性別 メス
体重 9キロ
避妊 たぶん済

人慣れしていますし、獣医師が触っても怒りません。

本当は里親様がいいのですが、一預かりさんでも可能です。

というか、里親さんをさがしている時間がないので、ぜひぜひ一時預かりを

お願いしたいです。

もし、一時預かりいいよ!!と言われる方は鍵コメで構いませんので

ご連絡をお願いいたします。

詳細な情報をお伝えいたしますので・・・・・・

勝手なお願いですが、ご協力をお願い申し上げます。






ランゾウバザーとワンニャン譲渡会に行ってきました。
明け方の雨と強風が嘘のように晴れあがったメイ&マオ地方。

雨は上がっても、風は残った~。

強風・強風・とっても強風+あちちち日和となりました。


毎年5月開催の「ランゾウバザー&譲渡会」。

ちょっと暑かったけど、お天気に恵まれ、毎回大盛況でございます。

CIMG8193.jpg

12時の開始前にはお店の前に行列!!

お店の入り口には、可愛い看板ワンコが。

CIMG8191.jpg

チェルシー。

いい子ですよ~、とっても優しい子。 

この子も本当のお家を探してます。

黒白ワンコはみーーんな優しいのかな???

AWSにいる、

CIMG8127.jpg

ポリスも優しい子です。

ついでに、ポリスも本当のお家を探してますので、応援よろしくです。

バザーで細やかに医療費等のご支援をして外に出たら、

CIMG8195.jpg

卒業ワンコさんが来てました。

中型の仔で、おっとり・ゆったり・のーんびりタイプ。

全身から幸せオーラ全開。

なでなでさせてもらっていたら、丁度子犬の到着~。

CIMG8196.jpg

すかさず匂いチェックをする、ポメさん。

もふもふ茶色毛皮で、これぞポメ!!。

匂いチェックが終ったこから会場内へ・・・・・

この子は、ウ〇ピがついてたので、スタッフさんがふきふきふきふき。

CIMG8197.jpg

綺麗になったら、魂が飛だ・・・・

もふもふ白熊のおこちゃま。

成長時には中型で15キロぐらいになるかな???

可愛いね~~、ご縁が繋がる事を祈ってますよ。


さてさて今回のゲット商品は、

CIMG8198.jpg

メッシュの靴~。

スカートはなかった~~。

でも夏用の靴を買えたので満足・満足。

そして、お友達ワンコへのお土産は、

CIMG8204.jpg

後、ササミジャーキーも買いました。

無添加です。

わが家の人間とお犬様には、福島の野菜

アスパラガスと胡瓜と、うるい。

アスパラも胡瓜も柔らくて美味しかった~。

ナナ拓ニイナ母様、スタッフの皆様、そしてこの日の主役だったワンニャン、

みんなお疲れ様でございました。

有意義な連休後半の初日だった~。はい!!




ブログランキング参加中
胡瓜もアスパラも美味しかった~。
やっぱり「見切り品」とは違うよ~。
新鮮な野菜が大好きなぼくちんにポチっとね。
 押して~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも押して~ 
にほんブログ村





AWS里親会と、いぬとねこの譲渡会&バザーのお知らせ
TOP記事固定。

しばらくはこの記事がトップになります。

ブログはこの下にチンタラチンタラ更新しております


① 「どうぶつ福祉の会AWS」定柏の葉公公園里親会。

   開催日時 4月17日(日) 午前11時~午後2時
  
   開催場所 柏の葉公園ドックラン横(雨天でも開催します。)

天気予報はかんばしくありませんが、雨天開催です。

ただ、参加ワンニャンは少なくなりますのでご了承下さい。

成犬、成猫だって懐きます。

AWSの保護ワンニャンは成犬・成猫が多数ですが、この子達にも応援をお願いします。


AWS里親会は、あいにくの荒天でしたが終了しました

次回は5月の第三日曜日に開催します。


② 「いぬとねこの譲渡会&バザー」


   日時  平成28年5月3日(火曜 祝日) 12:00~16:00

   会場  「カフェランゾウ」
     板橋区東山町52-12 ときわ台駅南口徒歩8分

   チラシはこちら→ 

毎年、初夏と秋に開催です。

バザーはお値打ち品が一杯!!

売上は保護ワンニャンの医療費等になりますので、

ぜひぜひお越しの上お買い上げの程宜しくお願いします。

又、本当の家族を探している子達の譲渡会がメインで開催ですので、

ご支援の程宜しくお願い致します。

ワンニャンを迎えるときは、保護ワンニャンから迎えて頂けますようお願い致します。


バザーも譲渡会も大盛況のうちに終了しました。

お値打ち品ゲット成功!!

その模様は近日公開!! お楽しみに~   


ブログランキング参加中
AWS里親会のお弁当の献立を姉ちゃんは考えてるよ。
ぼくちんは味付けの方が心配だよ。
ランゾウバザーは行く気満々!!
スカートと靴を狙ってるんだ。
まあ、お土産も忘れなければいいな~って思ってるぼくちんにポチっとね。
 押して~

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬こっちも押して~ 
にほんブログ村






Design&Material By MOMO'S FACTORY